「TBSテレビ放送50周年番組」と銘打たれた『DOORS』を半分ぐらい見る。
福澤朗を実況MCに、ナイナイを出場者との絡ませに上手に使って、安住・安東・小林というTBS人気アナをサブに配した万全の布陣。
『SASUKE』と『東京フレンドパーク』と『風雲たけし城』を混ぜ合わせて適当に間引いて割ったような内容で、そうかこれら全部TBSの番組だなあ、こういう番組はTBSのお家芸なんだ、確かに記念番組にふさわしいのかもと妙に納得。
セットは確かに豪華で、『フードバトル』の時のセットの豪華さをなんとなく思い出したり。
で、まあ後は出演者次第的なところがあるこの手の番組なんだけど、その意味で微妙だったかなあ。
『渡る世間』『アッコにおまかせ』『はなまる』という3大看板番組チームを持ってきたのは、まあ致し方ないが、ホリエモンは論外として、後の顔ぶれが今ひとつ小振り。
レギュラー番組だったら、まあいいかというメンツだけども、一夜限りのと、きばった記念番組ならばもう少し張ってみてもよかったのでは。セットに予算を使いすぎたか。
後半見てないから盛り上がりの程はわかんないけどね。