ジュンク堂書店ロフト名古屋店がオープンしてた。

月曜日。


ぼーっと起床。
今日から出社。
タマフル』「プレゼンサマーウォーズ」前編を聴きながら通勤。
やはり基本眠たい。

先週は一切ポッドキャストの類を聴かなかったので、『小島慶子キラ☆キラ』も一週分溜まっているわけだが、金曜日の博士のペラペラで桜庭一樹の結婚話をやっていたと知り仰天。なんかこの辺の話題とわしの興味がシンクロしすぎ。
ま、博士の場合、友野英俊の数奇な運命にターゲットを絞ってのことだが。
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2009/08/2009814-1.html

バタバタしていたせいで全然知らんかったが、旅行から帰ってきてたまった新聞を読んでいたら「ジュンク堂」がロフト栄の地下にOPENするという広告が目に入った。
14日にオープンしているというので、早速ちょっくら覗きに。
細かいところは仔細に比べてみないとわからないが、在庫数はかなり多く、大まかにはこの辺りでも最強に近い。
ただ個性みたいなものはあまりないかも。割とのっぺりしてる感じ。
ま、ホントにちょっと覗いただけなので、感想はこの辺で。

夕食後、『HEY!HEY!HEY!』(フジ系)8/17放映分を少し眺める。
あゆと的場が相互に熱烈なファンで初対面というシチュエーション、おもろ。
しかしこの後、二人とも芸能界ドラッグ疑惑で密かに名前を挙げられてるけど、だいじょぶかね?

人志松本の○○な話』(フジテレビ系)8/11放映分
「好きなものの話」。この企画はゆるいけれど、まあこれはこれで安定してきたかな。
以前見た「ノンフィクション」のなんということはない話を、ただしゃべっているだけなんだけど、松ちゃんの語りは秀逸だわ。前回の歴史の話でもそうだったけど、構成、語り口とも聴かされてしまう。

音楽寅さん』(フジテレビ系)8/17放映分
DJお悩み相談オフザケ編。今回はどの曲もこじんまり聴かせる感じで、桑田の声との相性がいい曲が多く楽しめた。

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

姉妹サイト

シネマエレキング
映画観た記録をだらだらと。

サイト内検索

最近のコメント

Powered by Movable Type 5.12