『フリッカー式―鏡公彦にうってつけの殺人』佐藤友哉

フリッカー式―鏡公彦にうってつけの殺人 (講談社ノベルス)

もうなんだかひどい有り様である。
先日読んだ「世界の終わりの終わり」が、苦手な話であるにもかかわらず妙に引き込まれた部分もあったことが気になって、デビュー作を読んでみる。
いやあ、デビュー作はあんなもんじゃなかった。
さらに壊れきっているのだが、怖いものみたさというか酷いものみたさというか醜いものみたさというか、途中で放り出すことができず、とうとう最後まで読んでしまった。
文章までが壊れきっていたら投げていたと思うが、ちゃんとコントロールされてるから読めてしまうのだろう。
話の内容を要約することすら馬鹿馬鹿しく思うし、小説としても好きじゃないんだけど、思ったよりも嫌いでもないというこの感情をどう説明したらいいのか。
ジャンクという言葉では説明しつくせない魅力があるのかもしれないねえ。
そしてこの作品をちょっとだけ支持している僕がいて、また別の作品も読んでしまうのかなあ。

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

姉妹サイト

シネマエレキング
映画観た記録をだらだらと。

サイト内検索

最近のコメント

Powered by Movable Type 5.12