アベーロードに震える。

火曜日。こどもの日で連休4日目。朝から雨だ。


次女は、友達とモリコロパークのアイススケートに1100より出発。
その他のメンバーで、昼から星ヶ丘の義母を誘い外出。
まずは長久手のお気に入りの店で昼食。
その後、結構激しい雨が降り続く中、三女の希望もあって遊びに行こうということになり、昨日メンバーカードを作ったということもあり、ラウンドワン千種へ向かう。
予想はしていたが、立体駐車場に停めて偵察に行くも3時間半から4時間待ちとのことで敢えなく断念。
ここは狭いんだね。30レーンしかないし、その他のゲームも卓球もビリヤードも含めてワンフロアだけなのか。

連休中の雨、ということもあり、こりゃどこ行ってもこんな感じだろう、と諦めムードで星ヶ丘方面へ戻る。
でもダメ元で念のため確かめたいというので、星ヶ丘ボウルへ。
案の定、3時間待ち。ま、いつもそうだけどここは。
ついでに三越でかしわ餅等買って、そのままなんとなくお流れ。
さらに少し買い物をして早めに帰宅。

有元葉子「だれも教えなかった料理のコツ」購入。

だれも教えなかった料理のコツ

だれも教えなかった料理のコツ




このところ料理当番をするようになったこともあり、ネタ仕入れのため料理本コーナーをチラチラ見たりしていたのだが、その中でダントツで気になった本。
写真は少なめで文字中心の書で、イメージはしにくいとも云えるのだが、食材の取扱いや生かし方に関するヒントがたくさん詰め込まれている。
読む、料理本かな。


今日聴いた盤は未聴の名盤は三枚。
Joni Mitchell - Blue

ブルー <SHM-CD>

ブルー





Otis Redding - Otis Blue Otis Redding Sings Soul


Otis Blue: Otis Redding Sings Soul (Bonus Dvd)

Otis Blue: Otis Redding Sings Soul (Bonus Dvd)





The Velvet Underground & Nico


厳密に言うと、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコは初めてじゃないはずだが、どうにも印象に残っていない。
今回も上記三枚の中では唯一いまひとつノリきれない。名盤中の名盤の筈だが。


夕食はこどもの日ということで、手巻き寿司。 昨日も寿司だろ! てことなんだけど、まあ手軽だし。 ただ昨日からなんだかんだと食べ過ぎで腹の具合がよくなく、あまり食欲もわかない。 ま、それでもそれなりに食べちゃうんだけど。

そうそう、義母から偶然手に入れたという「花畑牧場生キャラメル」をもらったので食べてみる。
おお、これが、あの、という感想だね。
いやまあ、もちろんまずくないですよ。でも「口の中で溶ける!」といっても遅かれ早かれキャラメルは口の中で溶けるだろう!と。
逆に全然溶けません、というキャラメルがあると面白いのだが、それは既に単なる硬い飴だということになるのだろうね。


連休最後の夜長に録画消化をいくつか。

ぴーかんテレビ」(東海テレビ)5/4、昨日の放映分。
おなじみラーメンロード。やるせなす中村を始めとし、彦麿呂らからなるらーめん部の面々がラーメン屋に行っておなじメニューを揃って頼み、詳しい解説もそこそこにただ丼を空にするという企画。
今回は、知多半島。「茶屋亭」「八百善」「あっ晴れ」「轍」「一八」。
あー、昨日寄ろうとして寄れなかった店がいくつも。
くだらない掛け合いやラーメンとは関係のないカットも多いけど、逆説的にいま一番じっくりラーメンを見せてくれる番組かもしれない。この地方では。へたすると。
ラーメンそのものと、食べてる姿だけがひたすら映し出されていて、それを取り巻くいわばラヲタ的情報は必要最小限に抑えられている。
それってある意味「要らない」情報だという考え方に立てば、そうなるよ。

音楽寅さん」(フジテレビ系)5/4放映分
三回目。ようやくエンジンが温まったか、本気企画「アベーロード」。
ビートルズ「アビーロード」をまるまる一枚、日本語創作詞で歌うというもの。
いやあ、傑作すぎる。
空耳度グレートで、原曲と違和感なく聴ける。
もちろん日本語としてかなり特殊となるわけだが、それは桑田の歌詞の常。
いつもこの感覚で作詞してるんだろうなあ。
音優先である筈なんだけど、そこに意味を生じさせる力技がスゴイ。
20年ぐらい前、クワタバンドのライブでアビーロードの後半メドレーをそのままやってたのを見たのを思い出すが、今回の政治批判的バージョンは、桑田の中では血肉化してる筈のこのアルバムのおそらく消化形態のひとつでしかないんだろう。

人志松本の○○な話」(フジテレビ系)5/5放映分。
先週の許せない話の後編。
今週は有吉の毒舌というか吉本芸人へのボヤキがメインかな。しかし、ストレート過ぎ。
光浦のポロっとしたコメントが光る。
先週大暴れのロッシーの出番はあまりなかった。

リンカーン」(TBS系)5/5放映分。
「芸人その時歴史が動いた」ナベアツ編。
さまぁーず三村が再現フィルムでナベアツをやる無理矢理感がすべて。

D

やりすぎコージー」(テレビ東京系)5/4放映分
「売れっ子ニュージェネ芸人のお悩み相談室」として、はんにゃ、オードリー、フルポンが登場。
それぞれのエピソードは既知の話もちらほら。特にオードリーなんかかなりエピソード自体が消費されてるからねえ。
後半の先輩の一芸を伝授という企画は余分なんだけど、まあ、ここが「やりすぎ」らしい部分でもあるか。

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

姉妹サイト

シネマエレキング
映画観た記録をだらだらと。

サイト内検索

最近のコメント

Powered by Movable Type 5.12